回復期リハビリテーション

0548639dbc54c27e6ee4fce83fcf9ab4

脳血管疾患や大腿骨頚部骨折などにより、身体機能の低下や、日常生活を送ることが困難になった患者さまを対象に、定められた期間で集中的にリハビリテーションを行い、寝たきりを予防し、日常生活の改善、在宅復帰を支援していきます。

 

 

①手厚い人員配置

基準人員を大きく上回るリハビリスタッフを配置しており、質の高いリハビリテーションの提供を目指しています。

248cdec3027d8332f9a2a444ecdde99c
07fb2a1622ef604a4c9ca7d92253240b

365日体制

土・日・祝日・年末年始も含め365日、リハビリテーションを行います。

 

③マンツーマン

 患者一人ひとりに個別対応しており、必要性に合わせたオーダーメイドのリハビリテーションを提供します。
55b0f89957f0e845fa2ac89639c96b16
38692083d9915178de96b71b0d646a93

④チームアプローチ

担当医の指示のもと、患者さまのための「リハビリテーションチーム」として全体で目標を定め、それぞれの専門性を生かし患者さまとご家族を援助します。

 

⑤入院生活がリハビリテーション

 食事や更衣、トイレや入浴など身の回り動作をはじめ、調理・掃除・洗濯など日常の生活を営むための諸動作に対して、退院後の実際の生活場面を想定した練習を行っていきます。入院生活がリハビリテーションとなるよう、病棟の看護師や介護士と協力体制を築いています。
f4f128372f330131005e658a6dc70066
e4aa08f77fbe32c8c242dfaa206bfba5

⑥補装具作成

患者さまの状態に合わせ、機能を補助して支持力や運動力を補う装具などを作成し、リハビリテーションをすすめていきます。

 

⑦家屋評価・環境調整・福祉用具選定

入院中にご自宅を訪問し、生活環境を把握させていただくことで、退院後の生活に合わせた練習を取り入れることができます。

また、必要に応じて手すりの設置や段差解消などの改修提案や、福祉用具に関するアドバイスもさせていただきます。

14eaa831e255f444acb3266f6981b2c3
957f8d25d339dbdb07d1458ae97b3b5b

⑧ご家族への介助指導

介助方法は身体状況や家屋状況などにより異なってきます。

起き上がりや車椅子への乗り移り、食事やトイレの介助など、必要に応じてご家族と一緒に練習する時間を作っています。


 ⑨自宅復帰後のサポート体制

 必要に応じて、当院の訪問リハビリテーションや外来リハビリテーション、併設の介護老人保健施設(平成の森)にて通所リハビリテーションを利用することができます。退院後も継続してサポートしていきます。

page-top